Googleのしごと検索(Google for Jobs)にのるようにする方法


Google しごと検索は、サービス提供開始前までGoogle for Jobsという名称で呼ばれていたものです。
これまで求人といえば、Indeedを始めとする求人媒体を利用することが一般的でしたが、Google しごと検索を利用することにより、Googleの検索結果に自社のWebサイトで掲載している求人情報が表示されるようになります。求職者と企業の接点を増やすためにぜひとも導入したいプロダクトです!


このコードに必要事項を入力し、採用ページに貼り付けて完了です。

 

<script type="application/ld+json">
  {
    "@context": "http://schema.org/",
    "@type": "JobPosting",
    "title" : "募集職種を入力します",
   "description" : "募集要項の説明文を入力します",
    "datePosted": 募集開始した日時を入力します,
    "employmentType": "",
    "industry": "",
    "salaryCurrency": "JPY",
    "url": "https://xxx.com/recruit/",
    "hiringOrganization": {
      "@type": "Organization",
      "name": "サイト名",
    "sameAs": "https://xxx.com/",
     "logo": "https://xxx.com/images/logo.png"
    },
    "jobLocation": {
      "@type": "Place",
      "address": {
        "@type": "PostalAddress",
        "streetAddress": "番地",
        "addressLocality": "市町村名",
        "addressRegion": "県名",
        "addressCountry": "JPN",
     "postalCode": "460-0053",
     "streetAddress" : "区の名前"
      }
    },
    "baseSalary": {
      "@type": "MonetaryAmount",
      "currency": "JPY",
      "value": {
        "@type": "QuantitativeValue",
        "value": "給料についての説明ここでは"unitText"が"YEAR"なので月収となります",
        "unitText": "YEAR"
      }
    }
  }
</script>

 

構造化データテストツール
https://search.google.com/structured-data/testing-tool/u/0/

この構造化データテストツールを用いてGoogle for Jobsの設定ができたか確認できます。


参考サイト:
https://anagrams.jp/blog/getting-started-with-google-for-jobs/

参考サイト公式:
https://developers.google.com/search/docs/data-types/job-posting?hl=ja#guidelines

 

category cloud